さいたま市の「木の家づくり」榊住建 

埼玉県さいたま市浦和区上木崎6-13-1  TEL:048-833-3151

メンテナンス

家検サービス

建物完成時に、「住まいを末永くお守りする約束」をしております。

榊住建では、建物完成時に「お引渡し時のお約束」という書類をお客様と交わさせていただき、住まいを末永くお守りする約束をしております。その1つとして、年に1回、住まいの全体点検に訪問する「家検サービス」を行っています。担当者は現在、弊社の社長です。
ご家族が居住しているすべての期間を通し、当日の軽微な補修も含めて無料にて、点検しております。
家検サービスの結果および修繕、リフォーム工事等の内容は「住まいの経歴書」としてお客様それぞれのお住まいごとに書類にまとめ、保管しております。

その他、日々の急なお困り事の場合にも早急にご対応できるように、メンテナンス体制を整えてあります。
弊社のメンテナンスシステムは、<一般社団法人・住宅リフォーム推進協議会>で発行している、
「住まいの経歴書&チェックシート活用ガイド」にも取り入れられています。

くらしのサポート

くらしのサポートは、主婦の経験を活かしたサービスです。

家事でお困りのこと、ありませんか。
女性スタッフが心を込めてお手伝いさせていただきます。

●身の回りの片付けが必要だけど、足腰が弱くなって・・・・。

・ご年配の方のくらしをサポートします
・お買い物・犬の散歩・お庭の草取り
・ご入院時のお洗濯・衣類のお届けなど

●業者さんに頼むほどではないけど・・・・、1人でやるのは不安・・・。

・お家のメンテナンスをサポートします
・水まわりのお掃除・クローゼットのお片付け・お掃除
・床のワックスがけ・お部屋の模様替えなど

●子育てや仕事で忙しすぎて・、家事に手がまわらない・・・。

・子育て奮闘中のママをサポートします
・お買い物・お洗濯・お庭の草取りなど

草取り
窓拭き
室内お掃除
整理・収納

くらしのサポートは、主婦の経験を活かしたサービスです。介護等の専門サービスをお受けすることはできません。

ご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

TEL:048-833-3151 担当:松井

世話焼きおばさん(ハウスコンダクター)

世話焼きおばさんから、一言のご挨拶。

気持ちが分かり合える瞬間って他愛のない話しの中に潜んでいると思うのです。
なんでも話せて訊きやすい。ときには女性目線で「使い勝手を優先させべきよ!」と設計者に「ピシャリ!」とコメントする、
そんな「世話焼きおばさん」を榊住建では「ハウスコンダクター」と呼んでいます。

コンダクターの意味はオーケストラの指揮者、旅行におけるツアーコンダクターは添乗員のこと。
要は、引っ張っていく存在ってことです。

話しやすいをモットーに「ハウスコンダクター」として、家づくりに関わるコミュニケーションに取り組んで参ります。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。

浦和美園モデルハウスにお越しください。
土曜日は「世話焼きおばさん」がご案内します。