ユニットバス入口のゴムパッキン。
毎日お風呂に入る時通る場所ですが、汚れてても何故か掃除するのがめんどくさいと思ってしまう場所です。
浴槽を掃除する時一緒にやれば良いと思われますが、お風呂掃除するのは最後に入る人と決まった様なんです。
4年前までは義両親も一緒に住んでいました。その時は義母が掃除担当でした。
死去や施設入所により、家族3人暮らしになりました。
その時から何故か、いつも最後に入る主人が掃除をする様になりました。
それ以外の家の中の事は頼まないとしないので、とても有難い事です。
防カビ剤やくん煙剤は使ってはいますが、夜掃除をする事でカビ発生率がだいぶ減りました。
くらサポというお仕事をさせていただきながら、何故か自分の家の掃除となると全くやる気がおきないのです。