2月の27,28日と、二つの会議が続きました。

27日は「木のまち・木のいえ推進フォーラム」が東京国際フォーラムで発会しました。
日本の家・町づくりと、木材資源の活用を推進する運動です。

28日は「メンテナンスが上手にできる家づくり」というテーマで、OZONEで講演いたしました。
3月になり、春がすぐそこまで来ています。横浜の大桟橋に並ぶカモメも南風の方を向いていました。

横浜の大桟橋は木で作られています。
コンクリートやアスファルトに見慣れた私たちには異質な空間です。


木のいえ・木のまちが私たちの周りにもっと広がることを期待します。
埼玉・木の家・つくり人:小山