Album

事例アルバム

さんかくカフェ

さんかくカフェ

高齢者・障がい者支援事業者が運営する、地域に開かれた誰もが利用しやすいカフェレストラン。埼玉県北浦和の街中に、庭やテラスを備えた貴重な交流の場として誕生しました。

浦和では日中人通りが少なく、住民同士のつながりが薄れつつありました。そうした中で「地域に自然と集える場所を」という想いと、福祉事業を通じて培った“誰もが社会参加できる場を”という願いが重なり、このカフェが生まれました。

三角屋根が印象的なバリアフリー空間にはスロープや広いトイレを設け、子どもから高齢者までが安心して過ごせます。地域の大人が子どもにソフトクリームを贈る仕組みや、月1回のマルシェ・音楽イベントなどを通じて、日々多くの人が集う風景が生まれています。障がい者事業所の菓子販売や情報発信も行い、地域と福祉をつなぐ拠点として機能しています。

建築主: 福祉ネットワークさくら
設計: ポーラスターデザイン一級建築士事務所
施工: 榊住建

さいたま市

楽風

さいたま市浦和区岸町4-25-12 電話048-825-3910 浦和駅から徒歩10分、中山道に旧姿を残す「青山茶舗」は江戸末期創業の老舗です。その脇を奥へと進むと空へ開けた庭、サクラの大木、そして「楽風」の風情ある建物が目に入ります。「美味しい日本茶を気軽に楽しんでもらえたら…」とオーナーの青山さんが1993年に明治時代築の納屋を改装しました。 
1階は、「青山茶舗」で扱う日本茶とお菓子が味わえる喫茶。2階は貸しギャラリーとして、絵画・写真・工芸から現代美術に至るまで、さまざまな作品の発表、鑑賞の場となっています。

さいたま市浦和区子どもたちと一緒のDIY

事例アルバムを一新しました。

今までの事例アルバムは下記リンクに移行しました。
ご都合により、すぐにご見学の調整ができないこともございますが、ご容赦ください。