「ソラニワの家」~詳細設計中~
さいたま市浦和区で計画中のM邸。
現在、確認申請&認定長期優良住宅の申請準備をしています。
(H29年度地域型住宅グリーン化事業による補助金利用を予定)
敷地は、浦和駅まで徒歩圏。
街なかゆえ、三方は住宅&アパートで囲まれる状況ですが、
接道は南面・道路幅5.4mと、好条件です。
2階リビング、延床31.6坪+ロフトの計画でまとまりました。
模型左手は、最初のプラン。
勾配屋根&和を感じられる要素で全体を構成。
バルコニーは中庭のように囲まれたプライベートな屋外空間に。
そして、右手が採用のプランです。
間取りはほぼ変更なし。建主さんと打合せを重ねた結果、
箱型の印象となるように外観を調整し、高窓を設けています。
バルコニーは空へと開かれた庭…ソラニワの家と名付けました。
(日射取得&遮蔽の工夫は、また後日書きます。模型は途中段階。)
準防火地域ですが、木製玄関ドア(造作)が可能です。
「防火設備とみなす袖壁」を初めから意識して、プランニングしています。
法規や性能はデザインを縛るものではなくて、デザインと両立させていくもの。
建主さんも、どちらかに偏ることないパートナーを探していらっしゃったとのこと。
着工は、5月上旬を予定しています。
埼玉 木の家 注文住宅 榊住建
設計事務所+工務店
無垢の木と漆喰 + 高性能
「わたしたちの暮らし」が考えられた、自由な家づくり